ストックフォトで風景写真を売るコツや秘訣
2016年07月24日 : ストックフォトブログ記事
ストックフォトのRM作家として、生活できるレベルの収入を稼ぐために、いろいろ考えてみる。
アマナ、アフロ、JTBフォト、イメージナビで、売れる風景写真を販売するために必要なことをみんなに聞いて、まとめてみた。あくまでもRM作家として、ストックフォトで、販売してるメンバーの意見です。
私が所属する協会のメンバーは、約20名いますが、その内6名が、ストックフォトだけの収入で、生活出来るだけの収入を現在でも稼いでいます。だから私もストックフォトだけで、生活できるレベルの収入を稼ぎたくて、みんなによく相談に乗ってもらっています。
ストックフォトで売れる風景写真のテーマ
イメージ的な風景写真より有名観光地を撮影することがベストだと思います。今まで、私は逆の発想でした。ストックフォトの販売枚数の少ない場所を撮影することで、販売に繋げたいと思っていましたが、少し違うみたいです。
”風景写真を撮影する場所”これは、かなり重要だと思ってください。「売れる場所は売れる、売れない場所は売れない。」と考える方が自然!穴場を撮影することも大事だと思いますが、Aクラスの撮影場所も抑えることが大事です。
Aクラスの撮影地は、必ず抑えることが重要です。Aクラスの撮影地は、すでにストックフォトに数多く出されているので、今更と感じるかもしれませんが、それでも撮影することをオススメします。
風景写真のRAW現像で気をつける点
空の青色は、最も重要です。青空の写真を現像するときは、青の色味は、とても重要なので、よく研究する必要があります。ストックフォト内で、売れる風景写真の条件は、青空で、メリハリのある風景が人気みたいです。
ストックフォトで売れる風景写真の調べ方
ストックフォトで売れる風景写真を探す方法は、とても簡単で、自分が預けるストックフォトサイトで、撮影地の名前を検索して上位に出てくる写真が売れている風景写真です。だから撮影に行く前には、撮影地を検索して、構図などを研究してから行くことが大事です。
まとめ
前途多難ですが、上記のことを考えながら、多くの撮影地に出かけて、ストックフォトの販売枚数を増やすことに力を入れ頑張りたいと思います。
取り敢えず1年間で、3000枚を目標にして、頑張るつもりですが、結構難しい枚数だと実感しております。
この内容を実践すれば必ず売れる風景写真を撮影出来ます。 すごく簡単な事なのですが、実践していない人がほとんどです。売れ... 続きを読む
www.stockphotos.jp
関連記事ストックフォトで売れる風景写真を販売するには撮影場所が重要
ストックフォトで風景写真を販売するには撮影場所が重要 「Aクラスの撮影場所」って聞いたことありますか?風景写真をストッ... 続きを読む
www.stockphotos.jp
ストックフォトで稼ぐまでに必要な条件 プロ専用のストックフォトでは、マイクロストックのように「今日撮影して1週間後に販... 続きを読む
www.stockphotos.jp
ストックフォトのカテゴリ
おすすめストックフォト記事
著者のプロフィール(Ace) Follow @lapho_jp
Phase One(中判デジタル)で、風景写真を撮影して販売しています。またPhotoshopのレタッチ・テクニックやストックフォトに関する情報も配信しています。
写真を一眼レフカメラで、上手く撮影しRAW現像するために必要な情報の全てをみんなとシェアできるように始めたブログです。
コメント