風景写真の空の色を簡単にレタッチする方法
2018年01月29日
売れる風景写真は空の色が重要 RM作家の間でよく議論されることが、「売れる風景写真」についてです。なぜなら好条件の写真を撮影できる機会は、1年を通して考えても凄く少ないと思っています。 その少ない好条...
PhotoshopでNDフィルターを利用して長時間露光したような雲を簡単に作る方法
2017年12月01日
Photoshopで、スローシャッターで撮影したような幻想的な雲を作る 撮影して現像する時に「スローシャッターで撮影した方が良かったなぁ」と思ったことはありませんか?または撮影の時に風が強くスローシャ...
Photoshopで細かな木や境界線を調整し綺麗に切り抜く方法
2017年11月23日
Photoshopで細かな木や境界線の選択範囲を作る 風景写真をPhotoshopで、RAW現像していると「空だけの選択範囲を作りたい」「細かな木を綺麗に切り抜き調整したい」などと思うことが多くありま...
撮影で対処できない強いハイライト(白飛び)の補正をPhotoshopで簡単にする方法
2017年11月18日
完全な白飛びは補正不可能 今までに様々な被写体を撮影したと思いますが「白飛びや黒つぶれ」に悩まされることが多くあったと思います。撮影時にヒストグラムを確認して、「白飛びや黒つぶれ」の無いデーターで撮影...
Photoshopで風景写真をクリアな空気感にRAW現像する方法
2017年10月21日
RAW現像の中でも一番気になるテクニック 私の今年の目標に「現像スタイルを確立する」って項目があり、様々なRAW現像のテクニックを勉強して取り組んできました。そして50%位は、確立出来たので、ご紹介し...
Photoshopで朝焼けを綺麗な色にRAW現像する方法
2017年07月05日
朝焼けの色をPhotoshopで綺麗にする ニュージーランドのワナカの朝焼けの写真です。ワナカの朝焼けを撮影したくて、5日間通いましたが、これ以上紅くなることは、ありませんでした。この右上の部分を赤く...
Photoshopで風景写真の色を簡単に置き換える方法
2017年06月27日
Photoshopで色を自由に作る方法 風景写真をPhotoshopでRAW現像していて、「色味を自分のイメージ通りにしたい」と思ったことありませんか?私はよく思うことがあります。Photoshopの...
Photoshopで作る霧ブラシと霧の描き方
2017年06月17日
Photoshopで朝霧や水面の霧を作る方法 私はよく水辺の情景を撮影するのですが、幻想的な作品を撮影するには、霧は欠かせない存在です。でも中々そのような状況に出会う機会がありません。そんな時にPho...
風景写真をクリアな空気感にRAW現像する方法
2017年03月10日
風景写真をクリアにする RAW現像で風景写真をクリアにする方法をご紹介したいと思います。私は写真を始めた頃「自分の写真はクリアでない」と悩みながらいろんな方に相談しました。海外の写真投稿サイトなどを見...
Photoshopの1つのレイヤーに2つの違うマスクを作る方法
2017年03月04日
Photoshopの1つのレイヤーに2つの異なるマスクを作る Photoshopで少し複雑な処理をしたいと思った時に必要になるテクニックになります。このRAW現像のテクニックは、よく利用するので、この...
風景写真の影を綺麗に強調するRAW現像の方法
2017年02月27日
部分的に影を強調する方法 露出をアンダーにした場合は、全体的に暗くなります。またPhotoshopのエフェクトなどで、影を強調した場合は、影の部分の全体にその効果が適用されるため必要ない部分まで、影が...
滝のスローシャッターで草木がブレないRAW現像の方法
2017年02月20日
完璧な滝をRAW現像するPhotoshopのテクニック サンプル写真は、日本の滝100選、岐阜県名水50選の阿弥陀ヶ滝です。私は滝が本当に好きで良く撮影に行くのですが、いつもびしょ濡れになりながら撮影...
Raya Pro 2.0で風景写真を露出ブレンドする方法
2017年02月16日
Raya Pro(ラヤプロ)2.0で露出ブレンドする方法 Photoshopだけで、露出ブレンドすることも出来るのですが、今回は様々な機能が入っているPhotoshopのプラグインのRaya Proを...
PhotoshopのRAW現像で風景写真を露出ブレンドする方法
2017年02月15日
Photoshopだけで露出をブレンディングする方法 今回はPhotoshopだけで行う露出ブレンドの方法をご紹介したいと思います。撮影枚数は何枚でも良いのですが、今回は段階露光で撮影した3枚の写真を...
風景写真の水面を綺麗にするRAW現像
2017年02月07日
水面を滑らかにする この方法は、水面だけでなく、空のトーンジャンプや滝や太陽などのハイライトが飛んだを部分を修復することが出来ます。非常に利用頻度が多いRAW現像の技術になります。 風景写真のRAW現...
朝焼けの色を調整するRAW現像方法
2017年02月06日
朝焼けの色だけを濃くする 朝焼けの光があたっている部分だけを強調したい場合の手順をご紹介します。出来るだけ自然に仕上げるには、ハイライト部分の選択範囲をどう作るかによって変わってきます。 この選択範囲...